▼どんな働き方をするの?
バツグン組合の職員(=バツグンスタッフ)は、当組合に加盟する事業所へ派遣される形で勤務します。
現在は、製炭業、農業、宿泊業など7業種からなる、22の派遣先があります。(2022年4月現在)
業種によって繁忙期が異なるため、時期によって人手が不足している派遣先で働いていただきます。
![]() |
---|
▼派遣先の業種と業務概要
製炭業 | 土佐備長炭の製造作業 | |
---|---|---|
農業 | 農業 | 果実、その他の栽培 |
有機農業 | 有機トマトの栽培 | |
飲食業 | レストラン、焼肉店での作業全般 | |
水産加工業 | 水産物の加工作業、鮮魚の箱詰め作業 | |
宿泊業 | 民宿、ホテルでの作業全般 | |
観光業 | 海上アスレチックの運営作業全般 | |
葬祭業 | 葬祭業 | 施行業務、その他 |
ペット葬祭 | 運転業務、その他 |
▼派遣先の組み合わせ例
以下A~Dは、基本的な派遣パターンの例です。
バツグン組合の職員と派遣先の要望を踏まえて、ミスマッチが起きないように柔軟に対応させていただきます。
※当組合では、同一派遣先への連続勤務は年間で8割と定められています。
→基本的な派遣パターンは「9ヶ月(派遣先a)+3ヶ月(派遣先b)」
※東洋町の特産品であるポンカンの収穫時期(冬場)には、職員総出で収穫作業をしていただきます!
A:「山と海で」
![]() |
土佐備長炭 |
---|
製炭業は、他ではなかなか体験することができない炭を作るお仕事です。東洋町は、高知県内でも数少ない「土佐備長炭」の産地でもあります。職人の手仕事が高品質の土佐備長炭を生む製炭業を中心に、夏場は透明度バツグンの白浜海水浴場で海上アスレチックの運営作業をして頂きます。
山と海、両方のお仕事です。
※体力自慢 大歓迎!!
![]() |
---|
B:「自然の中で」
![]() |
ポンカン |
---|
自然の中で、植物を相手にするお仕事です。
主に海沿いのビニールハウスでオーガニックトマトやタマネギなどの栽培作業です。冬場は東洋町の特産品でもあるポンカンの収穫をして頂きます。
眼下に太平洋を見ながら、自然の中でのお仕事です。
※農業経験者大歓迎!(特にトマト栽培の経験のある方)
![]() |
---|
C:「人との出会いの中で」
![]() |
マグロ |
---|
東洋町は漁業の町で、甲浦(かんのうら)漁港では、日々、マグロやカツオ、ブリ、カンパチなど豊富な水揚げがあります。加工場では栄養豊富な黒潮の海で育ったお魚の加工、その他、地元の新鮮な素材を使っている飲食店での作業全般、またアットホームな宿泊施設でのお仕事です。
色々な食材やお客様など、出会いの多いお仕事です。
※包丁の使える方(鮮魚刺身等)調理経験者 大歓迎!(調理師免許優遇)
![]() |
---|
D:「エンディングのお手伝いを」
どこに住んでいても、どんな人でも訪れる人生の終末をお手伝いします。
葬儀企画の打ち合わせや施行業務、ペット葬祭業のお手伝い(専用車運転業務等)
※愛犬家、愛猫家の方、ペット葬祭にご理解のある方お待ちしています。
![]() |
---|
▼勤務地
・基本的に東洋町内
(町内には信号機が3つしかありませんので、通勤もスムーズです。)
・ペット火葬業務は専用車両での移動業務となり、徳島県全域及び高知県土佐市までのエリアが対象となります。
▼雇用形態
無期雇用派遣労働者
(派遣先正社員登用あり)
▼勤務時間
派遣先によって異なります。
始業・終業の時刻及び休憩時間は6時から22時の間で、勤務地のシフトにより決定します。
(原則的に8時間/日・40時間/週以内、休憩時間は0~120分)