menu

移住をするきっかけは人それぞれ。
新しい土地で、新しい環境で何かに挑戦したいと思う人もいるのではないでしょうか。
東洋町に移住して、挑戦できることをご紹介します。


① 地域おこし協力隊

東洋町では、地域おこし協力隊を募集しています!

【地域おこし協力隊とは?】
都市地域から過疎地域等の条件不利地域に住民票を異動し、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、
農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取組です。(任期1~3年)
具体的な活動内容や条件、待遇等は各自治体により異なります。
>>>詳細はこちら(総務省HP)

【東洋町地域おこし協力隊の募集について】
東洋町地域おこし協力隊の具体的な活動内容など、募集要項は 東洋町役場HP をご確認ください。

【地域おこし協力隊を卒業後の進路】
①起業や事業承継

地域おこし協力隊として活動する中で地域や住民との繋がりをつくることができます。
起業や事業承継に向けては、総務省より研修会等の支援もあります!

②バツグン組合への就職
卒業後の進路のひとつとして、バツグン組合への就職も可能です!
東洋町で暮らしたいけれども、まだ就職先が見つかっていない…
バツグン組合で正社員として働きながら、次の道を探すことができます。

③町内企業への就職
任期中に働きたい企業が見つかれば、町内企業への直接就職の道も!


② 高知県農業研修制度の活用

高知県は農業支援制度が充実!
就農を検討している方は、高知県の農業研修制度を活用することもできます。
東洋町には、ポンカンや有機トマト、IoPを活用したナスの水耕栽培を営む農家さんがいらっしゃいます。
------------------------------
<(例)高知県での就農までの流れ>
STEP0 情報収集
HP・SNS 
農業担い手育成センター/高知県新規就農相談センター/高知家で暮らす。
相談会
新・農業人フェア/就農セミナー&相談会

STEP1 農業を知る
どこでも学べる農業入門講座(外部サイト)

STEP2 農業を体験する
体験型短期研修「こうちアグリ体験合宿」(外部サイト)
 金曜日と土曜日の1泊2日

STEP3 農業を研修する(基礎研修)
就農希望者長期研修(外部サイト)
 6~24か月の宿泊研修


STEP4 農業を研修する(実践研修)
就農希望産地の受け入れ農家で、指導農業士等による研修
東洋町でも研修受け入れをしています!
ポンカン有機トマトナスの水耕栽培の指導農業士の方がいます)


希望する産地で新規就農!
------------------------------

就農に向けて研修する方への支援も充実!
詳しくは、高知県移住ポータルサイト「高知家で暮らす。」をご確認ください。